ホーム
事業紹介
イベントカレンダー
CLCAについて
会員について
お問い合わせ
ご相談
縦横につながりあって情報共有し、 ご家族やあなたの生活が、 より輝く術を知る機会を提供します。
詳しく見る
CLCAの30年間の蓄積をオンラインで提供し、在宅での学びを支えます。
YouTube【CLCAチャンネル】では、「わが子の生きる力を伸ばす子育て」「不登校への対応」「ひきこもりについて考える」といった内容を取り上げます。
ご家族に、ひきこもり、不登校、ニートの方がいらっしゃる方が参加する「家族の会」を毎月1回開催しています。コンビニには行ける、家族間の会話もある、でも働いていない。 この状況はいったい何なのか、このままでいいのか、悩む親御さんは多くいます。 家族の会では、顧問の和田重宏から、若者支援の様子やご家族へのアドバイスを聞き、同じ悩みを抱える方の話などを聞くことで、ご本人との関わり方などのヒントを得ることができます。 まずは動けるご家族から一歩を踏み出し、解決への糸口を一緒に考えていきませんか。
大人の方対象の講座です。 現場主義を貫いている顧問の和田重宏がコーディネータになり、毎月1回5組の家族やご夫婦が1年間固定メンバーで集い、「生活」という切り口から今ある問題に向き合い学んでいきます。
※現在、休講中です
「生活療法講座」または「家族療法講座」を受講された方は、どなたでも参加できます。 一方向の講座ではなく、問題を抱えていたり、相談されたい方がお話をされて、そこから学んでいきます。
ACTIVITY REPORT
大人のまなびば
2023年2月8日(水) 第二回プレ講座テーマ『無駄や失敗の経験が子どもを育てる』を開催いたしました!第一回プレ講座よ...
2023年1月19日(木) 第一回プレ講座 テーマ『思いっきり遊ぶことの大切さ』を開講いたしました! この講座では、社...
シリーズ「子育て一口メモ」社会の移り変わりが激しい今、子どもたちが力強く生きていくために、子育てで大切なことは何かにつ...